メンバーズブログ 日々つれづれ

歌の交流会♪♪♪

2025.1.27 テーマ:

私は初めて参加したのだが「歌の交流会」と云う、作業所対抗の歌の集いがある。


今回は松田聖子の「赤いスイートピー」を歌う事になった。

当日の為に、半年前からお昼休みに練習を重ねてきた。

私はオンチなので歌わず、そのかわり『カラオケ部門』の審査員をする事になった。

応援というのも兼ねて、スタッフがウチワに1枚に1文字 サ・リ・ュ・フ・ァ・イ・ト と

紙を貼ってから、ハギレで文字に貼るのを手伝ったり。

メンバーさんが薄葉紙で『赤いスイートピー』を作ってくれた。

当日 応援グッズを手作りしてきてくれたメンバーさんもいて、キラキラのシルバーとピンクの紙の筒の紙を買いに行ってくれたそうだ。

嬉しいことだ♪ ワクワク♪♪♪

リハーサルで声がとても小さく、不安が胸をよぎった。。。

歌った人に言ったら「大きな声で歌ったよ 隣の人のが聞こえるくらい」と言っていた。

何回か歌の指導をして下さった先生も「もっと大きな声で~」と言ってた位だ。

ココで作戦会議


本番はマスクを外してマイクの近くでもっと大きな声で歌う!!

私としては、B・G・Mのボリュームが大きすぎた気がしたが。。。

いざ本番!!!


どこのチームも明るく良い選曲だ。自然に手拍子になる。

1つ スゴイチームがあった!! 結果から云うと「パフォーマンスで賞」なのだけど、

男性はグリーン、女性はピンクのビニール袋(?!)を頭の所を切ってかぶって

とんがりコーンみたいな 帽子してケッサクだった。

大爆笑した!!はじけてる♪♪♪

サリュの出番♪


女性ばかり ヨコ1列になって、みんなオシャレしてきたのでAKB48みたいに

華やかだと思った。 コレはイケル!! ビビッときた 声がよく出ていた。

リハーサルの時と全然ちがって、身内のひいき目じゃないけど上手かった!!

私は「きっと優勝やわ」と確信した。

応援もがんばった!「せーの、サリュ~ がんばって~」と言ってウチワを高らかに振った。

歌ったメンバー、スタッフが「励みになった」と言ってくれた。 みんなが「どうだった?」と

席に戻ってきて、私に聞いてきた 「良かったよ~ マジ優勝かもしれん」と言った。


お昼、お弁当とお茶が配られた。 豪華なお弁当だったし、お茶もおいしかった。

午後、審査が終わり結果発表。ドキドキドキ。


「最優秀賞はー!!    サリュさんでーす!!」


「ヤッター!!」 ホントー? ほっぺをつねってみたくなる。


賞状とトロフィーが渡された。大カンゲキだ。私は応援だったけど

嬉しさで胸がいっぱいだった♪♪♪

その後、私はカラオケの審査員をした。

スタッフが1人ついてくれた。採点は10点満点。みんな、めちゃ楽しく歌っていた。

うんうん、いい感じ♪

サリュメンバーの順番がきて、私は「がんばってー」と言ったら スタッフに

「審査員が応援」と笑われてしまった。 つい言ってしまった私だ。

文句なし上手かったので 10点にした。


サリュからは3名、うち1人は とびいり参加。

2人目も上手かったし「コレはお祭りや」と言って10点。いよいよオオトリの女の子サリュの出番。

リズミカルな曲に 皆さん手拍子で、なんだかみんなの一体感を感じた。


最後にYumingの「やさしさに包まれたなら」を会場の皆で歌った。

楽しかった。ココロがホッコホッコ。


あまりの感動に帰りのバスで赤ちゃんを抱いてるママに席をゆずるという慈悲深い気持ちになった私だった。


なみちゃん

  • チェック

↑上に戻る

画像一覧